高校・大学スポーツ留学・トレーナー留学を目指す学生の、基礎英語からTOEFL対策、入部交渉、帰国生入試・就職までをサポート。お問い合わせはこちら

高校野球留学

カナダ高校野球留学 新八さん(卒業後)

「カナダ高校留学を終えて」

中学2年生の時に体験したアメリカでのホームステイ体験がきかっけ隣、高校から海外留学を決意。それまで「普通」の学生だった新八君は、勉強と野球に対する意識がカナダで開花した。留学時代の活躍が評価され帰国生入試で名門・横浜市立大学の国際商学部に合格。

野球留学との出会い

中学時代にしたホームステイ留学がきっかけで、海外の高校に通いたいなと漠然と思っていました。色々な留学エージェントで情報を収集していましたが、カナダの高校で野球もできるNSAAのサイトにたどり着いて「これだ!」と思い野球留学することを決めました。今考えると、留学していなかったら今頃何しているんだろうな~と思いますね。きっとだらしない学生生活を送っているんだろうな、とか考えたりします(笑)。

完璧は求められていない、という考え

僕はもともとシャイで大人しい性格でしたので、自分からガツガツ行くようなカナダ人とは対照的でした。なので、留学1年目は守りに入ってしまい、自分から会話に入ったりすることができず籠ってしまう時期もありました。しかし2年目から突然「誰も僕の英語力には期待していないから、恥じらいを捨てどんどん話しかけよう」という気持ちが芽生え、取り組んだところどんどん友達が増え、その結果1年目とは全然違う留学生活を送るようになりました。野球チームの選手たちはもちろん、学校の先生や、ホストファミリーとも今まで以上に関りが増えてきたのが実感できました!

最後の一時帰国が人生の分岐点

卒業後の進路を考えるようになり、高校3年生が始まる直前に一時帰国した際、日本の大学について調べ始めました。それまでは「留学してるから何とかなるだろう」と甘い気持ちでしたが、調べてみるとハードルの高さに驚きました。慌てて帰国生入試コースを取り扱っている予備校から情報を収集し、TOEFLの勉強や小論文の対策などの準備を開始しました。今思うと、あの時(一時帰国中)に動いてなかったら手遅れだったと思います。そのおかげで、最終学年は志望校に入るために一生懸命勉強に取り組みました。

野球留学が最大の武器

高校卒業後は、予備校に毎日通い帰国生入試に向けて猛勉強しました。僕の受けた大学は小論文と面接だったのですが、面接での出来事が印象的でした。複数人行うグループ面接だったのですが、僕の番になって「野球留学」をしていたことを話すと、面接官がとても興味を示してくれたのです。僕にとっては特別なことをした実感はありませんでしたが、「野球留学」はとても特殊な留学スタイルだそうで、色々と質問をされました。この時「これはいける!」と手ごたえを感じましたね!そして、無事に合格することができました。

カナダには今すぐにでも帰りたい

今は日本で楽しい大学生活を送っていますが、ふと我に返るとまたカナダに帰りたくなります(笑)。別に日本が嫌なわけではありません。留学中、あれだけ勉強が大変で辛い思いでもありますが、僕にとっては大切な時間を過ごした第二の祖国。特にホスト(ファミリー)とは今でも連絡を取っていて、今すぐにでも会いたいです(笑)!今だから言いますが、日本に帰る日、僕もファミリーも大号泣でのお別れだったんです。あとはサンストーンの夕陽が見たいです(写真右)。悩んだときや落ち込んだ時、いつもあの場所に行って夕陽を見て元気をもらっていました。僕にとってのパワースポットです。今も悩んでるのかな? パワーもらいたいですね(笑)。

成功のコツは一人で抱え込まないこと!

大学に入って新しい仲間い出会い、将来のことをたくさん話すようになりました。今は「在学中に起業する」という目標を立てています。留学中は考えもしなかったことですが、帰国してまた考え方が変わってきました。僕は留学を通じて大きく変わることができました。今留学している人にできるアドバイスとしては、とにかく悩んだら人に相談すること、ですね。一人で抱え込まずに誰かに話すことで気持ちが楽になるし、そこから新しい発見があるはずです。あと留学生活は毎日が「ネタ」のようなものなので、とにかく日本ではできないこと、たくさん経験しておくべきだと思います。実際、僕もカナダでの生活を入学面接の時に話したらとても興味を持ってくれました。僕はまだまだやりたいことが沢山あります。留学生活で培ったことを生かして、これからも頑張っていきたいと思います!


新八さん
カナダBC州デルタ Sands Secondary高校
横浜市立大学

関連記事