高校・大学スポーツ留学・トレーナー留学を目指す学生の、基礎英語からTOEFL対策、入部交渉、帰国生入試・就職までをサポート。お問い合わせはこちら

高校男子サッカー留学の特徴

年齢や学力に関係なく実力重視

実力社会だからこそ
チャンスにあふれている

上下関係ではなく実力社会

アメリカやカナダでは、年齢や学年による上下関係はなく、サッカーにおいても練習の準備や片付けは部員全員で行います。試合のメンバー決めも学年ではなく、学校の成績、普段の態度、チーム内での練習試合での成果、などで上下関係は全く関係なく選考されます。日本では先輩を気にすることが多いですがアメリカではそれはなく、自分との戦いです。日本にはない別の厳しさはあり、メンタルがとても鍛えられます。

コミュニケーションとアピール力

初めてアメリカやカナダでプレーする学生たちは口を揃えて「指導者が全然教えてくれません」と言います。これは指導を怠っているのではなく「選手は一人ひとり違う」という考えに基づいており、選手から聞かれた質問に対して教える、という指導スタンスなのです。分からなかったり、知りたいことがあれば指導者に率先して聞きに行く文化にいち早く慣れなければ、いつまで経っても「やる気の選手」と勘違いされてしまうことがあります。この日々のコミュニケーションが選手としてのアピールでもあり、指導者やチームメイトとの信頼関係にも大きく影響します。

ロースター制度と入部保証

アメリカの高校サッカー部は、1軍(Versity)と2軍(Junior Versity)に分かれており、全部員40名ほどです。「ロースター制度」と呼ばれ、新学期(9月〜)からトライアウト期間が設けられ、練習態度や技量、試合での結果をトータル的に加味して12月上旬にレギュラーシーズンを戦うメンバーを選考します。このメンバーに選ばれなければ試合出場はおろか、サッカー部員として認められることができないのです。せっかく海を渡ったにもかかわらずプレーするチャンスを失うことのないよう、GXAでは学生の実力や性格を考慮し、メンバーに入りプレーできる環境をご用意します。

夏休み返上で更なる活躍の機会を

日本では所属するサッカー部以外でプレーをすることは滅多にありませんが、アメリカやカナダではレギュラーシーズン後(学期後)の6月から8月に渡り、所属するチーム以外のクラブチームや、ショーケースキャンプに参加し、スキルアップや大学やプロスカウト陣の前でプレーを披露する機会を作っています。普段とは違った指導者やチームメイトと一緒に活動することで、より高いコミュニケーション力やサッカー界のネットワークを構築することができます。

リーグ情報

日本の高校生が目指す「全国大会」的な存在はアメリカやカナダの高校サッカーにはありません。各州内で地区を分けリーグ戦を行い、各リーグの代表がプレーオフを勝ち抜き、州No.1を決めるのが俗に言う「全国制覇」です(カリフォルニア州内の高校だけでも約1,000校)。しかし、選手たちの中で最も誇りとなるものが、州のチャンピオンよりもアメリカやカナダの高校代表メンバーに入ることです。州代表や国代表に選ばれると一気にスカウトへの露出が広がり、強豪大学やドラフト候補に名を連ねることができるのです。

高校サッカー部

アメリカやカナダの高校では、日本と同様でサッカー部に所属し活動します。シーズン制を敷いている学校であれば主に2月〜5月がサッカーのシーズンで、それ以外は他競技を行います。

高校クラブチーム

高校の部活動だけでは物足りない、一年中サッカーに打ち込みたいという学生は、民間のクラブチームに所属し放課後及び週末に活動をします。但し学校の部活動ではないため、大会の予定によっては学校を欠席しなけれならないこともしばしあります。


年間スケジュール

学校によって多少異なる場合があります。

1週間のスケジュール